高知県労連の方針や政策について紹介します。

方針・政策    ― 2008年 ―

発出日 内  容

2008.12.18



高知県労連09春闘方針案  08.12.18方針案として確定

 
第23回中央委員会
  日時  2009年1月25日(日) 10:00〜17:00
  場所  高知市北部保健福祉センター


2008.12.17




高校生の就職保障についての緊急要求(国民大運動、高教組連名)
 高知県労連として高校生の内定取り消し問題含め、派遣切りなど若者雇用の保障問題で12月9日に労働局と話合いをしました。
 今回は、国民大運動と高教組の連名で、来春卒業の高校生の内定取り消し問題等で緊急に県教委高等学校課に申入れをすることになりました。12月18日に行います。
 現在のところ内定取り消しは、県外就職関係で1名と言うことですが、年明けには増える恐れもあります。そういう事態にさせないための緊急申入れです。


2008.12.17



「地方分権改革」に向けた申入れ (県労連、県国公の連名)
 「地方分権」の名による行政改革(国の出先機関の3.5万人削減)と地方への責任と負担の押し付けがまたもや行われようとしています。
 県労連と県国公は、12月26日に高知県の企画振興部分権・連携推進室とこの問題で話し合いを持つことになりました。
 行政サービスを守り、地域を守る同じ立場に立てるよう話合いを進めます。


2008.12.05



陸上自衛隊の市街地行軍への高知県労連の抗議文

 ⇒ 抗議集会ビラ


2008.12.04



高知県労連09春闘方針 第1次案  08.12.5一部修正

 
第23回中央委員会
  日時  2009年1月25日(日) 10:00〜17:00
  場所  高知市北部保健福祉センター


2008.11.25



幡多けんみん病院の清掃の下請け問題で病院局長に懇談申入れ
 幡多けんみん病院の清掃の下請け業者入札問題で、労働者の雇用の引継ぎ、賃金労働条件の確保などの要望事項について、懇談の場を設定するよう11月25日、県労連の田口書記長と高知一般の前田副委員長、山崎書記で長瀬病院局長を訪れ申入れをしました。
  ⇒ 申し入れ書


2008.11.21



労働局と交渉します!
派遣労働者の首切り反対!実態調査をせよ!労働者派遣法の抜本改正を!日雇い派遣労働者にも雇用保険を!

 ⇒ 労働局への申入れ文書(要求は4項目)

交渉日時   12月9日(火) 11:00〜12:00

交渉場所   高知労働局(南金田)


2008.11.17



大月町・柏島小学校存続運動関係資料
@存続署名(訴え)
A県教組「教育通信48号」
B高知新聞報道(11月16日付け)

※署名は大月町の12月議会に提出するため、11月末が締め切りです。県労連までお寄せください。

2008.10.17


@高知県労連講師登録 
 ※県労連では講師登録を呼びかけ、各傘下の組織での学習会への講師の派遣を制度化しました。

 ⇒ 登録用紙
 ※現在は県労連役員中心ですが、産別、単組の役員の方の講師登録も呼びかけています。


2008.10.07



@こうち労働相談センター2008年度方針
 10月6日に総会を開催し、方針を決定しました。


2008.09.30



@国民大運動実行委員会の08年度対県要求
 本日秘書課に尾崎高知県知事宛の要求書を提出しました。
 11月の上旬に副知事交渉、そして知事懇談を開くよう申入れをしています。


2008.09.12


@最賃意義申し出書
 高知地方最低賃金審議会は、10月からの最低賃金の改定について、8円引き上げて630円にするよう答申しました。
 しかし、「?」「?」ですよね!期待していたのに!県労連は、異議の申し立てをしています。
 ワーキングプア問題の解決にもならない。都市との格差もなくならない。


2008.09.07



@21回定期大会・大会宣言


2008.09.04



@若者雇用に関する県への要望書
 高知県労連はこの間、若者雇用問題を重視し、行政や経営者団体への申入れ、「若者雇用シンポ」の開催などを行ってきました。また、官製ワーキングプアの解消をめざし、自治体アンケートも実施しました。
 今回、それらを通じて浮き彫りになってきた問題を解決するため、高知県に対する要望をまとめました。
 10月に県との話合いを持ち、11月には国民大運動の県との話合いに結集して、問題解決へ向け前進を図りたいと考えています。


2008.09.03



@高知県労連・反貧困ビラ
 映画「蟹工船」のビラの裏面として刷り上げ、各組織に配布します。県労連の反貧困の考え方、取組みをコンパクトにまとめています。


2008.08.29



最賃答申8円に対する高知県労連の声明
@声明文
 
高知地方最低賃金審議会は、8月29日に高知県最低賃金を現行から8円引き上げて630円にする意見書(答申)を高知労働局長に提出しました。
 これに対して高知県労連は、高橋委員長名で直ちに声明を発表しました。今後、異議申し立てを行います。



2008.08.25


@高知地方最低賃金審議会・専門部会への申し入れ書(08.8.25)


2008.08.24



@高知県下の市町村別年金支給総額(国年、厚年)の総生産、自治体財政にしめる割合
 ※年金の持つ経済的役割、大きさを見る。


2008.08.22



@「労働安全衛生活動アンケート」働くもののいのちと健康を守る高知県センター

 本アンケートは、高知県内の労働災害(公務災害)・職業病の根絶に向けて、職場の現状と課題を集約し、今後の労働安全衛生活動の強化に向けた検討の資料として活用するものです。
 ご多忙の中ではありますが、ご協力をよろしくお願い致します。


2008.08.09


@高知県労連第21回定期大会告示

A2008年度役員選挙告示


2008.08.09


第21回定期大会議案書(1号、4号、5号議案。2007年度役員名簿、活動日誌)


2008.08.06



@高知県最低賃金額改定についての要請書(2008.8.6)

A最賃意見陳述・骨子(田口書記長)

B最賃意見陳述・生活保護との関係(高橋執行委員長)


2008.07.21



@最低保障年金制度の制定を求める意見書決議採択状況(08年6月議会まで)

A最低保障年金制度の制定を求める議会陳情


2008.07.01
@郵政民営化に関する首長アンケートの結果(2008年3月〜4月)

A郵政民営化に関する意見書採択の状況

B7・10「郵政民営化見直し」政党・国会議員要請書


2008.06.03


最低賃金の大幅改定を求める議会陳情(08年6月議会向け)   意見書文案
 県労連は、最賃の大幅引き上げの意見書決議を求める陳情書を高知県下の全自治体議会に提出しました。政府関係機関と高知労働局宛に生活保護基準を上回る最賃の改定を行うよう意見書の提出を求めています。


2008.05.14


高知県内の若者関連雇用対策の概要


2008.05.09


フリーター、ニートの定義と実数の推移


2008.05.06

若者雇用シンポ関係資料


2008.05.04


パート労働者の状況(高知県労連まとめ)


2008.05.03

派遣労働者の状況(高知県労連まとめ)


2008.05.02

時間給と最賃との関係(県労連田口書記長)


2008.04.25


高知県労連の最賃闘争(田口書記長執筆。月刊全労連に寄稿)


2008.04.22


高知県下のメーデー開催状況(県労連調査)
 中央メーデーも含め7ヶ所で1500名の参加予定です。格差と貧困、地域再生をアピールする日にしましょう。


2008.04.22


高知地方最低賃金審議会の労働者委員任命に関する不服審査請求書
 3月31日に高知労働局長は、19年連続の連合独占の任命を行いました。「労働者一般の利益、公益実現が目的だから県労連の推薦候補が任命されなくとも問題なし」の姿勢です。
 法令で労働組合(団体)の推薦制度を設け、推薦を受けた候補者から任命すると定めています。労働者一般の利益、公益実現は委員の任務であって、それをもって推薦した団体の公平取り扱いの義務を免除されるものではありません。
 そもそも19年連続連合独占などと言う「偶然」はあり得ません。
 任命は不当としてその取り消しを厚労大臣に求めるものです。


2008.04.08 第79回メーデー高知県中央集会実行委員会・開催要項
3月28日に第1回実行委員会を開催し、開催要項、プログラム等を確認しました。次回第2回実行委員会は、4月4日です。
4月4月日に第2回実行委員会を開催し、要求スローガン、宣言(案)を確認しました。
 ⇒ 要求スローガン(案)     ⇒ 宣言(案)


2008.04.07



自治体臨時職員・実態調査のまとめ   
 調査結果データー@
 調査結果データーA
 

2008.04.04

@国民大運動要求ビラ(道路特定財源、米軍への思いやり予算)
A国民大運動要求ビラ(後期高齢者医療制度)


2008.03.31 高知地方最低審議会・労働者代表員の不当任命(県労連排除)に抗議する声明
同問題での労働局申入れ書
 3月31日、次期の最賃審の委員の任命が行われ、連合独占、県労連排除の任命が明らかになりました。県労連は、直ちに声明を出すと同時に、労働局に申入れを行いました。
 今後は、労働局との話し合いを行うと同時に、不服申し立て、場合によれば、裁判闘争という流れになります。


2008.03.26


労働相談講座B「労働委員会と労働審判の活用法」資料
次回第4回講座「不安定雇用労働の改善目指して」は、4月10日です。第5回講座「労働契約法のあらましと活用法」は、4月17日です。


2008.03.19


高知県地方最低賃金審議会労働者代表委員の任命に関する申し入れ書


2008.03.14


経営分析の基礎講座 パワーポイント資料の一部


2008.03.09


3・7四国総行動要請書
 @四国経済産業局
 A四国地方整備局
 B運輸局・タクシー
 C運輸局・トラック
 D四国人事院
 E国税局
 FJR四国


2008.03.03




3・1地域再生シンポ関係資料
 ⇒ 基調提案
 ⇒ 基礎資料(市町村別各施設、高知県の中山間振興予算のポイント)


2008.02.25


最賃体験スタート!! 3月実施の先陣組!至急大募集!
 ⇒  実施要綱
 ⇒  ポイント
 ⇒  家計簿(EXCEL)は、連絡もらえればメールで送ります。


2008.02.23

はたけんみん病院の入札のあり方に関する要望書(県労連、高知一般)


2008.01.27

08春闘方針補足(具体的な行動提起と日程。2月6日修正分) 

 ⇒ 若者シンポとプレ企画(最賃体験発表。最賃と生活保護との均衡を考える)

2008.01.21




高知県労連08春闘データブック完成! ⇒ 一部見本
 県政課題と真正面から向き合うための基礎資料。労働分野から市町村、県財政まで資料を網羅。
 県の姿(課題)を大づかみにし、個別課題に切り込む入り口の資料。
 まずはここから、はじめよう。08春闘から高知県労連の運動は変わる!